ハンドガン初速ランキングTOP10画像

エアガン

【2025年最新】ハンドガン『初速(弾速)』ランキングTOP10

2022年10月7日

本ページはプロモーションが含まれています

目次

【2025年最新】ハンドガン『初速(弾速)』ランキングTOP10

803room
やはりエアガンを選ぶ上で気になるのが、飛距離や威力などです。
法規制があるので上限は決まっていて、どれもそんなに変わらないといえばそれまでですが・・・

それでもその小さな差すらも気になるものです(笑)

そこで今回はエアガンの飛距離や威力を計る一つの指標として『初速』の高さでランキングしたいと思います。
題して【2025年最新】ハンドガン『初速(弾速)』ランキングTOP10

サバゲーは機動力、ハンドガン編です。

ハンドガンとは

日本語だと拳銃
ピストルとも呼ぶ。
主に片手で保持して照準し、弾丸を発射出来る銃の事を指す。

ハンドガンの種類

単発式・複銃身式・回転式・自動式といった種類に大別される。

単発式・複銃身式拳銃

一本の銃身を持ち、一発の弾薬しか装填できないものを単発式と呼び、単発式の銃身を複数にして連射・斉射できるようにしたものを複銃身式と呼ぶ。

回転式拳銃

リボルバーとも呼ばれる。中に薬室を複数納めたレンコン状の回転式弾倉(シリンダー)を有するのが特徴で、装弾数は一般に5発か6発であるが、近年の金属の熱処理技術の向上や、口径の関係で7〜8発のものもある。

自動式拳銃

自動式拳銃とは、射撃時の反動(反動利用式)や火薬燃焼時の薬莢底にかかる圧力及後退動作(ブローバック)を利用し、遊底(スライド、ボルト)と呼ばれる部分を後退させることで、排莢や次弾装填を自動化した拳銃である。

エアガンでは

実際に存在する銃を模して造られてることが多い。もちろん実際には存在しないオリジナルの形の物もある。

【2025年最新】ハンドガン『初速(弾速)』ランキングTOP10の選出基準

さすがに全てのハンドガンを撃って調べてみる術もなく・・・

参照書籍


ホビーJAPANより発売されてる『トイガンダイジェスト』を熟読致しました。
より詳しくお知りになりたい方はよろしければ参考に。

初速

BB弾の速さ。1秒間に進む距離で表す(m/s)

今回の計測方法

気温約20~27度の無風状態の屋内で、東京マルイ0.2g弾を10発撃った平均値を表示

ジュール

BB弾のパワー。仕事や熱量の単位(J)初速とBB弾の重さから算出。
改正銃刀法におけるパワーの上限値は0.989J(重量0.2gのBB弾で初速約99.4m/c)

ジュールの目安

1ジュールは地球上で約102gの物体を1m持ち上げる時の仕事量に相当し、
実銃だとハンドガン約300ジュール、ライフルが約2000ジュールとされてます。


0.989Jを超えるパワーを持つエアガンは『準空気銃』とみなされて、一部の例外を除き、所持や譲渡が禁止された。
もし銃刀法で定められた所持目的以外で所持していると処罰の対象となる。

集弾性

8m先にあるターゲットに10発撃ちこんで最も離れた2発の間を計測したもの。

対象のハンドガン

対象のハンドガン

  • 上記書籍のエアガンオールカタログの分類でハンドガンから選んでおります。
  • 対象年齢18歳以上のモデルの中から選んでおります。
  • バジョーンの違いや類似品などある程度主観で厳選褪せて頂きました。
  • Amazonで販売の無い商品は除外してます。

ハンドガン『初速(弾速)』ランキングTOP10

ハンドガン『初速(弾速)』ランキング10位

東京マルイ ハイキャパ 5.1 ゴールドマッチ

初速 75.0m/s(0.56J)


詳細

全長222mm
全高158mm
全幅40mm
重量850g
装弾数31発
集弾性45mm(8m)
価格21,780円

実銃で流行しているチタニウムゴールドのパーツをイメージして、バレルやブッシング、トリガー、ハンマー、セーフティをゴールド仕上げとしたモデル。スライド前方は切削加工により軽量化されている。フロントサイトは集光タイプだ。ロングスライドストップも装備している

ハンドガン『初速(弾速)』ランキング9位

ACTION ARMY AAP-01 アサシン

初速 75.4m/s(0.57J)


詳細

全長230mm
全高168mm
全幅101mm
重量650g
装弾数23発
集弾性55mm(8m)
価格オープン

全体のフォルムはブルバレル仕様のルガーMk1をイメージしつつ、グリップ周辺はグロック17をモチーフにしたオリジナルモデル。ルガーMk1と同じくボルト部分のみがブローバックし、セミ・フルの切り替えもできる

ハンドガン『初速(弾速)』ランキング8位

KSC M93RC 2nd ABS

初速 76.6m/s(0.59J)


詳細

全長247mm
全高173mm
全幅43mm
重量980g
装弾数38発
集弾性65mm(8m)
価格17,380円

KSCのガスブローバックガンM93Rの多数あるバリエーションの中で、M93R-CはKSCメーカー活動10周年を記念に作られたモデルだ。迫力あるブローバックアクションそのままに、大幅なコストダウンが図られている

ハンドガン『初速(弾速)』ランキング7位

G&G GTP 9 DST

初速 77.5m/s(0.60J)


詳細

全長220mm
重量770g
装弾数22発
集弾性54mm(8m)
価格21,780円

スライドとフレームがDST(デザートタン)カラーのこのモデル。成型色なので塗装が剥がれたりすることはない。また複数挺持っていれば、シチュエーションにあわせてカラーリングが変えられる

ハンドガン『初速(弾速)』ランキング6位

マルゼン APS-3オリジナル

初速 77.7m/s(0.60J)


詳細

全長400mm
全高140mm
全幅35mm
重量940g
装弾数6発
集弾性24mm(8m)
価格32,780円

APSカップ開催当初から関わっているマルゼンが満を持して開発した精密射撃用ハンドガンがAPS-3だ。実銃のエアピストルと同じエア蓄気式をトイガンで初めて導入。各部には長年APSカップに関わってきたマルゼンらしいアイデアが凝縮されている

ハンドガン『初速(弾速)』ランキング5位

東京マルイ M9A1

初速 77.9m/s(0.61J)


詳細

全長216mm
全高141mm
全幅38mm
重量961g
装弾数25発
集弾性50mm(8m)
価格18,480円

M9A1はアメリカ海兵隊が採用しているM92Fの最新バージョンだ。同社のM92Fではオミットされていたデコッキング機能が搭載され、ダイヤル式可変ホップアップシステムを採用

ハンドガン『初速(弾速)』ランキング4位

東京マルイ デザートイーグル.50AE

初速 78.7m/s(0.62J)


詳細

全長270mm
全高154mm
全幅50mm
重量1,110g
装弾数27発
集弾性50mm(8m)
価格20,680円

専用のハードキック・ガスブローバックエンジンを搭載。マグナムオートらしいリコイルとブローバックアクションが味わえる。装弾数は27発。クロームステンレスもあり

ハンドガン『初速(弾速)』ランキング3位

AW モーゼルM712 ガスブローバック フェイクウッド

初速 81.6m/s(0.67J)


詳細

全長280mm
重量986g
装弾数26発
集弾性68mm(8m)
価格25,300円

モーゼルミリタリーの中でもセミ・フル切り替え可能なモーゼルM712をガスブローバックガンで再現。アッパー/ロアレシーバーは日本の法規制にあわせて樹脂製を採用。樹脂製ホルスターストックが標準装備されている

ハンドガン『初速(弾速)』ランキング2位

東京マルイ デザートイーグル50AE 10インチバレル

初速 81.9m/s(0.67J)


詳細

全長370mm
全高154mm
全幅50mm
重量1,277g
装弾数26発
集弾性61mm(8m)
価格18,480円

限定モデルでしか存在しなかったモデルをレギュラーモデルとしたもの。テーパードタイプの10インチバレルは新規金型から制作。マズルのライフリングもリアルに再現。グリップはフィンガーチャンネル付きのラバータイプが付属

ハンドガン『初速(弾速)』ランキング1位

東京マルイ SOCOM Mk23

初速 88.8m/s(0.79J)


詳細

全長245mm / 427mm(サイレンサー装着時)
全高152mm
全幅40mm
重量850g
装弾数28発
集弾性40mm(8m)
価格17,380円

東京マルイのソーコムマーク23はフェーズ2とういう試作品を再現。スライドの分解が簡単にでき、ダイヤル式可変ホップアップメカを採用。ナイツタイプサイレンサーやダミーレーザーモジュール(LEDライトが点灯するギミック付き)が付属。専用ガンケース付き

【2025年最新】ハンドガン『初速(弾速)』ランキングTOP10早見表

ランク 名称 初速
1位 東京マルイ SOCOM Mk23 88.8m/s
(0.79J)
2位 東京マルイ デザートイーグル50AE 10インチバレル 81.9m/s
(0.67J)
3位 AW モーゼルM712 ガスブローバック フェイクウッド 81.6m/s
(0.67J)
4位 東京マルイ  デザートイーグル.50AE 78.7m/s
(0.62J)
5位 東京マルイ  M9A1 77.9m/s
(0.61J)
6位 マルゼン APS-3オリジナル 77.7m/s
(0.60J)
7位 G&G GTP 9 DST 77.5m/s
(0.60J)
8位 KSC M93RC 2nd ABS 76.6m/s
(0.59J)
9位 東京マルイ L96 AWS 75.4m/s
(0.57J)
10位 東京マルイ ハイキャパ5.1ゴールドマッチ 75.0m/s
(0.56J)

【2025年最新】ハンドガン『初速(弾速)』ランキングTOP10まとめ

803room
【2025年最新】ハンドガン『初速』ランキングTOP10を紹介させて頂きました。

お使いのハンドガンや好きなハンドガンはランクインしていたでしょうか?

調べてみるとカタログには載っているけど実際にはあまり売られていない商品もありました。
もちろん見つけられなかっただけかもしれませんし、たまたま売ってなかっただけかもしれません。

測定する環境や個体差が実際にはあるかと思いますので、この結果が確定的なものではありません。

初速も早いに越したことはないですが、その他の機能や性能、ポップアップの調整など、実際にサバゲーで使いやすい条件を揃える事が大事だと思います。

少しでもエアガン選びの参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。

【2025年最新】電動ガン『初速(弾速)』ランキングTOP10はこちら

電動ガン初速ランキングTOP10画像
【2025年最新】電動ガン『初速(弾速)』ランキングTOP10 威力最強?

本ページはプロモーションが含まれています 【2025年最新】電動ガン『初速(弾速)』ランキングTOP10 803roomやはり電動ガンを選ぶ上で気になるのが、飛距離や威力などです。法規制があるので上限 ...

続きを見る

【2025年最新】電動ガン『軽さ』ランキングTOP10はこちら

電動ガン軽さランキングTOP10画像
【2025年最新】電動ガン『軽さ』ランキングTOP10

【2025年最新】電動ガン『軽さ』ランキングTOP10 803room今回は電動ガンの重さについて調べてみました。もちろん電動ガンは見た目のカッコよさや性能も大事ですが、特に女性や子供にとっては『軽い ...

続きを見る

【2025年最新】電動ガン『価格が安い』ランキングTOP10はこちら

電動ガン安さランキングTOP10画像
【2025年最新】電動ガン『価格が安い』ランキングTOP10

本ページはプロモーションが含まれています 【2025年最新】電動ガン『価格が安い』ランキングTOP10 803room今回は電動ガンの価格について調べてみました。あくまで定価ベースの価格で安いランキン ...

続きを見る

【2025年最新】エアコキスナイパーライフル『初速(弾速)』ランキングTOP10はこちら

スナイパーライフル初速ランキングTOP10画像
【2025年最新】エアコキスナイパーライフル『初速(弾速)』ランキングTOP10

本ページはプロモーションが含まれています 【2025年最新】エアコキスナイパーライフル『初速(弾速)』ランキングTOP10 803roomやはりエアガンを選ぶ上で気になるのが、飛距離や威力などです。法 ...

続きを見る

【2025年最新】東京マルイ次世代電動ガン『初速(弾速)』ランキング一覧はこちら

東京マルイ次世代電動ガン初速ランキングTOP10画像
【2025年最新】東京マルイ次世代電動ガン『初速(弾速)』ランキング一覧

本ページはプロモーションが含まれています 【2025年最新】東京マルイ次世代電動ガン『初速(弾速)』ランキング一覧 803roomやはりエアガンを選ぶ上で気になるのが、飛距離や威力などです。法規制があ ...

続きを見る

【2025年最新】10禁エアガン『初速(弾速)』ランキングTOP10「ワースト3も紹介」はこちら

10禁エアガン初速ランキングTOP10画像
【2025年最新】10禁エアガン『初速(弾速)』ランキングTOP10「ワースト3も紹介」

本ページはプロモーションが含まれています 【2025年最新】10禁エアガン『初速(弾速)』ランキングTOP10 803roomやはりエアガンを選ぶ上で気になるのが、飛距離や威力などです。それは10歳以 ...

続きを見る

-エアガン
-, ,

Copyright © 2021 803の部屋 , All Rights Reserved.